やさしいきもの着付け教室
福岡で教室を開催しています。着付け方法がやさしい、おさいふにもやさしい教室です。また販売会がないので安心です。現在、福岡大橋駅前教室で新規募集中です。
ニッポンの街らしく、あなたらしく、きものが一番素敵です。
その素敵さは、地域も年代も性別も関係ありません。
私たち、全国きもの街づくり協議会は、きものを愛する人、
着ることを大切にする人をもっともっと増やし、
美しさと品格のあふれるニッポンを目指します。
きもの姿で訪ねると
みんながチヤホヤしてくれる!
2024年7月1日第一期加盟店募集スタートしました
「きもの姿」をチヤホヤくれる飲食店、物販店、
その他、業種、業態を問わず募集しています。
きもの得の公式ホームページは→こちらから
「きものベストドレッサー賞2023」、男性部門は将棋棋士八冠の藤井聡太さんが選ばれました。藤井さんは一昨年、昨年に引き続き3年連続授賞となります。女性部門は投票票数で突出された方がいないことから審査の結果、今年は該当者なしとしました。
「シン・工房見学」とは?
■生産者と消費者、互いに尊重するため工房見学を有料(2,000円程度)にさせていただきます。
■ご負担いただいた料金は全額、工房にお渡しします。なお、経過処置として当社団法人より
奨学金を支給する場合があります(この場合も奨学金を含めた料金が全額、工房に渡されます)
■消費者から料金を払うことにより工房見学のプログラムがより充実し、また商品購入にかかる
プレッシャーを感じる必要はなくなります。
■工房見学後の「工房直売会」へのご参加はまったく自由です。見学後、すぐお帰りになる場合も
わたしたちは工房見学への感謝として笑顔でお送りいたします。
第一回シン・工房見学
訪問工房/博多きもの制作所 OKANO
1897年(明治30年)創業の博多織をルーツとする伝統と進取が共存する工房です。
会社名/株式会社岡野
訪問地/[本社工房] 〒811‒1204 福岡県那珂川市片縄東1‒6‒21
日時/11月29日 午後1時を予定
料金/2,000円(ただし当協議会会員には奨学金2,000円を支給)
シン・工房見学に関するお問合せは info@wasou.org
【日本着物部プロジェクトが描く5年後のニッポン】
■街歩きをしてみると100人にひとりは和装の方を見かける
■冠婚葬祭会場では10人にひとりは和装
■おしゃれなレストランに行くと時々、和装の人をみかける
■10代、20代の100人にひとりが和装ファン
■全国100以上の中学高校で「着物部」の新設運営サポート
■きもので謹賀新年100万人「和装100万人のお正月」
プレスリリースは→こちらから
10月9日開催より正式に再開します。今月は9日、16日、23日(土曜日/午前11時より)の開催を予定しています。
感染対策を継続しておりますので、定員があるため教室見学は16日のみの受付となります。(他日希望の方はフォーマットorメールでご相談ください)
せっかくの緊急事態宣言解除ですので、再び感染者を増やさないために、慎重に再開プロセスをすすめさせていただきます。お問い合わせは→こちらから
やさしいきもの着付けをもっと多くの人に知っていただきたい!との想いでレッスン動画を再編集、2枚組DVDにしました。ただいま、無料プレゼント中です。ご応募は→こちら
当協議会の公式ユーチューブチャンネルで長襦袢や着物の着方から、帯の結び方までレッスンできます。公式チャンネルは→こちら
「きものベストドレッサー2020」女性部門は浜辺美波さん、男性部門は横浜流星さん!これからの和装を支えてほしいフレッシュなお二人が選ばれました。詳しくは→こちら
受講生のみなさまは、すべて補講で対応いたしますので、ご安心ください。教室見学を予定されていたみなさまは1月以降の再開連絡をお待ちください。
ムービー、オンライン、クラスレッスンを組み合わせた、新しい時代の新しい着付け教室スタイルです。
10月10日より福岡大手門教室の「定期教室」が再開されました。新しく卒業生の娘さんが参加され、母娘そろった着物でお出かけがもうすぐ実現しそうです。また文化庁の支援を得た「ハイブリッド教室」の特別レッスンも開催されました。
10月は13日(火曜日)午後7時から「ワンポイント教室」が。
17日と24日の土曜日午前11時から「定期教室」が開催予定です。
教室見学にも、対応いたしますのでお気軽にお申し込みください。もちろん感染対策についてはガイドライン+αで徹底しており、教室内の総人数も制限させていただいております。